2014年07月08日
マーカーのあれこれ

今回はサバゲにおいて重要な装備
チームマーカーです。
こんばんはトミです。
チームマーカーとは赤と黄でチーム分けするサバゲにおいて重要な物です。
味方と敵をこれで判別します。
今回は私のマーカースタイルを説明。
私はブッシュが薄い場合は

こんな風に肘より上に巻いてます。
でもブッシュマスターの濃いブッシュや
薄暗い山の中では

こんな風に手首に巻き巻きします。
理由としては先ず見やすく見えにくいから。
意味わからないでしょうか?
説明しましょう。手首に巻き巻きすると
先ず肘から上に無いために隠れやすい。
でも銃を構えると自然と体の前に出るのですが今度は見やすくなるのです。
更に味方にアピールするのも手を振れば
簡単にアピール出来ます。
CQBフィールドでも角から手だけ出せば
アピール出来ます。
マーカーでばれるんじゃね?って思ってる人は
手首にマーカーをおためしあれ!
因みにアンブッシュしない人は背中にもマーカーを貼ると更に判別しやすくなり
誤射もへらせるかもね、
コメントで教えてもらった
ショルダーマーカーはこちら

私が勘違いしたショルダーアーマーはこちら
