スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年10月29日

初めての銃

寒さに弱い僕は布団の虜です。

朝は布団から出るのが辛いです


どうもトミです。
今回は初めての銃選び。
たまにmixiやメールで始めるからどんな銃が
良いんですか?何て聞かれます。

まぁネットや世の中的には
マルイの電動買っとけ。みたいな風潮ですが。

敢えてマルイの必要は無いと思います。
先ずは好きな銃を買いましょう。
マルイのラインナップにも限界が有りますので
好きな銃を先ずは買いましょう。
モシンナガンでもMP44でもバレット50でも
何でも構いません好きな銃を買いましょう。

好きな銃なら多少不便でも
多少ゲームが上手くいかなくても
納得のいくゲームになるはずです。
サバゲーの重要な要素ですが、というか
あらゆる遊びの重要な要素ですが
自分が納得出来ているのか。です
誰かに言われるがまま
「マルイのアレソレ」で買って
ゲームやってもソコにはきっと負けたら  
「言われた通りに買ったのに!」
とか勝ち負けの責任を誰かに任せてしまいます

買うのも使うのも自分なんですから。
管理するのも自分。
だからこそ初めての銃は自分の好きな銃を。


まぁこれで締めくくったら
ブログの意味があんまり無いので。


ここからは自論を開きます。

始めての銃はもしお進めするなら
ハンドガンか長物ならエアコキを買いましょう。

はぁ!?って思われるから補足しますね。

これはあくまでも僕の論です。
まずハンドガンを買う理由ですが。
射撃の基本はハンドガンから学びましょう。
世界中どこの軍隊や警察でも
射撃の基本はハンドガンです。
ハンドガンが使えないのにライフルが使えるはずが有りません。

もう少しマニアックに話すと。
ライフルとは遠くに正確に当てるために設計されて居ます。
つまり銃がこう撃ちなさいと言う感じで
射手に銃が教えてくれます。
でもそれでは射手は銃に使われています。

ではハンドガンは?
ハンドガンは弾を打ち出す最小限の機械です
つまりは不親切な武器です。
反動は腕と肩とで制御しないとダメですし。
サイトは短く反動を抑制する機構も有りません

つまりは射手の技術で「使う」武器です

更にサバゲーに話を戻すと射程はライフルと変わりませんが立ち回りは変わります。
当てるために近寄る必要が出ますし
多弾マグでも有りませんからしっかり当てないとダメです。



必然的によく動き、よく狙う技術が身に付きます

うちのトンちゃんは事実ハンドガンから教えました
その結果前に出るスタイルを使います。
この前に出るのがサバゲーには重要で、
良くフィールドで立派なカスタム銃なのに
臆病なのか考えが有るのか
ずーっと伏せていたり誰かが前に出るまで
動かない人を見ます。

「何のためにカスタムしたのかな?」
って思いますね。
スナイパーなら理解はしますけど。
フォアグリップ付けてホロでもダットでもサイト付けて
ソレ何のためのカスタム?
精確な射撃を素早くするためじゃないの?
動かないなら多弾で二脚でも付けておけば?
軽機関銃なのかな?です。


エアコキをお勧めするのも同じような事で
初めから電動でも良いんですけど
フルオートバリバリは気持ちいいですけど
もう少し狙って撃ちましょ?って話です
レンジでゼロイン、つまり弾道の調整ですが
きっちりやってるなら、狙って撃ちましょ?

これが僕の自論です。

上手くなりたいなら不便な物から。

まぁ電動でもこの「道具を使う」を意識したら
もっとサバゲーは楽しくなりますよ。








  


Posted by トミ君 at 09:26Comments(2)

2014年10月27日

サバゲのゲ。




火力は有っても技術が無い。

どうもトミです。
今回はサバゲのゲ。なんて特に意味の無いタイトル

単純に最近の癖って言うか、悩み?です

サバゲーの立ち回り方を僕は二種類の分類から
別けて考えてます。
先ずは攻勢と守備。

そして攻勢も更に二種類
主線型と僻地型の二種類に

守備も陣地型と
僻地型の二種類に

こうして考えてます。

そして最近の僕は攻勢は僻地型
守備も僻地型と
中々どうして個人プレーや少数戦になる傾向が



そのせいか最近は相手との噛み合わせが悪いと
歯車が狂ったように上手く立ち回れません

何だか考えて動きすぎなんでしょうかね。








  


Posted by トミ君 at 18:55Comments(0)

2014年10月24日

M4バッテリーポーチ!



頂いたM4!外付けバッテリーでしたので。
バッテリーポーチ着けましょう!と
ハンドガン用のポーチを装着!

せっかくラージバッテリー用に外付け加工したのに
装着したのはミニバッテリーw

なんだかなー。
でもバランスは取れてるんだよなー。


  


Posted by トミ君 at 21:01Comments(1)

2014年10月20日

旦那ダウン!旦那ダウン!!

10月18日ブッシュマスター定例会。
その日は新しくM4が来たすばらしい
スタートから始まった。

ブッシュに、隠れて6人やり過ごし背後から狙撃

一人撃てたし上出来か、そんな風に思っていた。


「あの夫婦を捕らえろ」
























「旦那ダウン!旦那ダウン、!」

「良し!嫁を探すんだ!近くに居るはずだ!」

え?何このマーク。
少し撃てば遠くから「旦那と嫁が出たぞ!」

って。。。。



面白いから良いけどね!!

やっぱ敵でも味方でも声だして遊んでると
楽しいわな!

でもさ。。。旦那ダウンってw

ブラックホークダウンみたいに連呼しないでw

つい笑っちまったよw気軽にトミ君でも
トミさんでも、トミでも良いからw




  


Posted by トミ君 at 14:47Comments(0)

2014年10月18日

メリークリスマス!え?まだ早い?




いくつに成ってもプレゼントって嬉しい物です

どうもトミです。

本日はブッシュマスターで2ヶ月早い
クリスマスプレゼント?を頂いきました!!


こちら!



M4Sシステム!
遂に!我が部隊全員に電動ライフルが!

全員にって言っても二人ですけど。
有り難いです。いやまじて。

貧乏部隊のチーム蛇の目が遂に。
PMCレベルにまで装備は揃いました♪

これも人の繋がりがくれた縁からの物です




大切にいじったりゴソゴソ色々したいと思います♪

取り敢えず憧れてたバイポットにもなる
フォアグリップ着けたいなー

  


Posted by トミ君 at 22:29Comments(4)

2014年10月17日

CA870トミカスタム!?

最近めっきり紅茶にはまってます
マサラチャイ(インド風のスパイス入り紅茶)
飲んでほっとします。
どうもトミです。

まずはこれ!



塗装しました♪タンカラーに!

そしてー。


ソゲキングことナカツジさんに頂いたスリング。

もったいないけどショットシェル2本分をばらして




CA用に改造しました♪有り難うナカツジさん!

そしてさサプレッサーも中身をイジイジ。



中に厚手のアルミホイルを入れてアウターのデカイ口を小さくしたした。
まぁ気休め程度の消音改造です。

自分の銃も大事しないとね!
最近相棒のP90とかに浮気ぎみだったしね!




  


Posted by トミ君 at 19:14Comments(2)

2014年10月12日

今シーズンも終わりが見栄隠れ。

台風すごそうですね。
台風って子供の時は来て欲しくて
大人に成ると来て欲しくない物ですよね。
どうもトミです。

今シーズンも後少し。
台風後はグッと寒くなり銃にも体にも辛い時期

そんな事を考えながら今年出会って
仲良くなった人達との写真を見直してると

























こんなにも沢山の人達と遊んで笑って
出会えました。


僕の装備もいただいたり作ったり。

いゃあ。本当わいわいと楽しく遊びました

もっと沢山の人達と遊びてぇな!




  


Posted by トミ君 at 18:40Comments(4)

2014年10月07日

僕の狙撃考察。

ステッカー作りが楽しすぎたトミです。
話は変わって狙撃のお話し。
皆さま狙撃のイメージは?
1km先から頭をズドン?

実はそれだけじゃないって話です。
狙撃。この言葉は遠くから撃つイメージが
某13な漫画や眠らない山猫おじさん何かが
そんな事してますね。
でも実際はもう少し種類が有ります。
映画で言うならプライベートライアンの狙撃
上陸作戦で機銃手を狙撃してましたね。
そんなに遠くでもない距離で狙撃してます。
そう。狙撃とは狙って一撃で当てること。
距離では無いのです。
極端な話、背後から10mの距離で狙って
撃って一撃で倒せば、コレも立派な狙撃。
有名なドラグノフも想定距離はAKが苦手な
300m以上での狙撃だそうですし。

さて。つまり何が言いたいかと言うと。。。



エアガンの狙撃には流速や色々な、カスタムで
50mを有効距離にする物がある!

しかぁし!!俺のCA870は30mでお辞儀する!

20mのハンデです。が!



近付けば良いのです!20m!!


頑張ろう。。。。


  


Posted by トミ君 at 23:29Comments(2)

2014年10月06日

ブッシュマスターズステッカー!通常版!




完成!
メタリックなのでギンギラギンです!


  


Posted by トミ君 at 23:45Comments(0)

2014年10月06日

またまた!ブライトさん!

奈良の川を釣りしながら
何故か足が向かったブライトさん!


どうもトミです。

釣りが趣味の僕です。
最近は奈良の小さな川を散歩がてら
鯰でも釣ろうか。。バスがいいなー
なんて徘徊しながらお巡りさんに
「釣りですか?ナイフとか持ってませんか?」
何て不審者扱いもされながら
ぶらぶらとブライトさんに行きました。

え?何で釣りからブライトさんに?だと?

1,000円アイテムを求めてだよー

そして!



買っちゃつた♪
ODの服♪
ベルクロも着いてるしこれからの季節の
上着に良いかなーとか。
シンプルな野戦服風なのが良いですねー
正直迷彩も好きですけどこういう単色も
渋くてたまらんです♪


もう一着有ったから相棒にも買おうかな。

後。ブライトの店長さんと
「レンジのスコアを各銃の種類別に
電動長物。ハンドガン。エアコキとかで
ランキングボードとかどうです!?」
とか無駄話したりして。


奈良のお店に何でこれからもご贔屓にして
長く利用したいですね♪
そのためにも!お店は皆さん!大事にしましょう!
地産地消!奈良の銃は奈良のお店で!


何か宣伝みたいですか?


まぁ宣伝ですw



因みにこの服はファティーグ?と言うらしいです
まぁ前はジッパーに成ってますし。
まぁ現代版のミリタリー風ジャケットですかね。
なんちゃってナム戦風になりそうw

  


Posted by トミ君 at 18:29Comments(0)