2014年06月27日

さまーはずかみんぐ




夏だ!!海だ!!ヒヤッホー!!!

何てね。
夏。それは我々サバゲーマーにとって

ガスブロがバシバシ撃てる素敵な季節!

世間様が


こーんな格好して夏を満喫しているなか我々は!





こんな格好や





こんな格好しとるわけです。


夏は熱中症対策をしておかないとゲームどころじゃない暑さ!


夏本番に向けて暑さ対策もしていきましょう!

間違っても




無理してこんな風にならないようにね。









同じカテゴリー(戦略)の記事画像
サバゲの狙撃とボルトアクションである意味。
進め!トンちゃん!そして。。。
14日BM。夢の3連続はまだまだ
各国軍隊の火器色々
やばい。。。これはヤバい
ブッシュマスター攻略!初級
同じカテゴリー(戦略)の記事
 サバゲの狙撃とボルトアクションである意味。 (2015-08-11 01:22)
 進め!トンちゃん!そして。。。 (2014-09-21 01:35)
 14日BM。夢の3連続はまだまだ (2014-09-15 00:24)
 各国軍隊の火器色々 (2014-09-11 19:45)
 やばい。。。これはヤバい (2014-09-09 23:22)
 ブッシュマスター攻略!初級 (2014-09-08 18:54)

Posted by トミ君 at 22:41│Comments(1)戦略
この記事へのコメント
同志トミ君

この時期の水分補給はかなり重要ですね。

私は武道家ですが、私が武道を始めた頃は稽古中の水分補給は『罪』『精神の弛み』として許される時代ではありませんでした。

水を飲んでいる所を指導者に見つかれば鉄拳制裁は当たり前、仲間からは白い目で軽蔑された時代です。

確かに精神的には鍛えられたかも知れませんが、現代の水分補給の考え方とはかけ離れており、誤った考え方で水分補給がさせてもらえず、死亡に至ったケースもあったでしょう。

その場合も水分補給との因果関係を調査する事も無く、水分補給を規制した指導者の責任も追求される事はありませんでした。
全ては偶然として処理されたのです。

昨今、運動中の水分補給は必要不可欠とする科学的根拠が立証され、水分補給を罪や精神の弛みと断罪される事がなくなったのは、武道家として歓迎する所です。

ゲーマーの皆様、水分補給と同時に塩分補給も忘れず、夏のゲームを楽しんで下さい。
Posted by モヒ隊長 at 2014年06月28日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。