2014年06月19日

M3ショーティー

本日は私の相棒であり、多分サバゲで最も普及しているであろうショットガン。
M3ショーティー君。長いロングも有りますが。
このショーティーを今回はM3と書きます。

まずは性能。3発同時発射のエアコキ
命中精度は40mでは、マンターゲットに
良い感じにバラけて当たります。
ショットガン=至近距離はfpsの世界だけです。
下手な狙撃銃より狙撃できますよ。

20mでは3発全てでヘッドショット可能です。

つまり言いたい事はショットガンらしいショットガン。


ほとんど現実の実銃と射程や精度は同じだと思ってください。

次いで連射。マルイのお家芸、
エアコキの最大火力、
ラビットファイアーシステム!

トリガー引きっぱなしでコッキングすれば
バッカンバッカン!撃てます。が
命中精度は有って無いような物
ほとんどパニックショットです。
使う機会はまぁ試射レンジの一発芸レベル。

この銃はしっかり狙ってしっかりコッキングして撃ちましょう。






重さもこうして片手でかざせる軽さ。

まさにアタッカーに必要な性能を確保しています。



ここまではいい話だけですが。欠点も幾つか有ります。

まずコッキング。独立した3つのシリンダーをコッキングするので重いです。
でも、ネットで握力90kの人が辛いとか書いてましたけど。

んなことなりません。そんなマッチョ専用武器では商品にはなりません。
引けるけど重い。その程度です。

コツと慣れである程度克服できます。
私は1日フルで使ってますが腕が筋肉痛になったこともプルプルしたことも有りません。


では私が使って思った問題点


まず、パーツが緩みます。
コッキング部分や、サイト、各種ネジが緩みます

ある程度の頻度でネジのまし締めやボンドでネジを固定しましょう。


あとはマガジン。以外かもしれませんが
30発しか入らないので最低限5個は必要です。

そしてその結果マグチェンジが多くなります。
マガジンのチェンジが多くなるとマガジンの汚れが中に入る機会も増えます。

セーフティでは毎回全てのマガジンの汚れをチェックして掃除しましょう。


後はサイト、かなり小さいのでサイトで狙うよりは感覚でせめて20mにある程度当てれる様に練習しましょう。


その他の不満は分解のしにくさ、カスタムの幅の狭さ、等ノーマルで使うには気にならないレベルです。




買って損か特かと聞かれればショットガンらしいショットガンが欲しいなら間違いなく特です。


電動には無いコッキングの臨場感や
マグチェンジの緊張感。
取り回しの良さもピカイチですし、何より
当てた時3発当たれば大抵の人がhitと言ってくれる
命中時の説得力。

流石にこいつに20mから3発当てられて
気付かない人は居ないでしょう。


もしショットガン欲しいなら
M3ショーティー、おすすめです!


あ、でもセカンダリは持ちましょうね。

セカンダリも上手く使って始めてショットガン
使える子になりますから。


























































同じカテゴリー(戦略)の記事画像
サバゲの狙撃とボルトアクションである意味。
進め!トンちゃん!そして。。。
14日BM。夢の3連続はまだまだ
各国軍隊の火器色々
やばい。。。これはヤバい
ブッシュマスター攻略!初級
同じカテゴリー(戦略)の記事
 サバゲの狙撃とボルトアクションである意味。 (2015-08-11 01:22)
 進め!トンちゃん!そして。。。 (2014-09-21 01:35)
 14日BM。夢の3連続はまだまだ (2014-09-15 00:24)
 各国軍隊の火器色々 (2014-09-11 19:45)
 やばい。。。これはヤバい (2014-09-09 23:22)
 ブッシュマスター攻略!初級 (2014-09-08 18:54)

Posted by トミ君 at 18:25│Comments(0)戦略
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。