2014年09月29日

CA870と僕の狙撃考察。

初の日曜を経験して更には考える事が増えました

どうもトミです。

先ずはこちら



頂いたスリングはあえてのハナマルに装着しました!
M3はハンドガンに持ち変えたりするので
3点式を使ってるので狙撃のハナマルにしました。
ソゲキング!ナカツジさん!
ありがとうございます、何か初めて会ったのに
「ブログ見てましたよ
ショットガンならコレ使って」
頂いて何か本当に有り難う御座います!
正直こういう人との出会いとか色々
サバゲーやってて良かったなーって思います

さて。
話は変わって狙撃
日曜のゲームでCフラッグスタートのゲームで
僕はVSRを持って山側から回り込んで
ブッシュの中を進み山頂に向かいました
そして山頂付近で交戦。
僕は撃ち上げ、相手は撃ち下ろし。
太陽は僕の右側に有り相手は日陰。
状況は不利でした。

だからこそスコープを見て相手の位置を特定しては周りに報告、そしてその位置に数発ずつの
威嚇射撃をしては少しずつ位置を変える。

hitを取るより牽制に
hitを取るより索敵に

そんな立ち回りで膠着状態。

木の隙間やブッシュの切れ目
稜線何かからひょっこり顔を出しては
フルオートで撃ってくる相手を見つけては
フルオート撃ちきるまで隠れて撃ちきったら
次に顔を出すまでそこを狙う

まぁ僕にしてはかなり慎重でした
正直P90か電ハン有れば突撃してました。

そして相手まで約20m程度の距離
この距離が縮まらない膠着


そして最後は僕の額が撃ち抜かれました。
一発でした。


木の隙間の相手のマスクが見えたんです
油断してました。
正直アンブッシュは得意だと思ってます
本気では無かったとは言い訳です
普段スナイパーする時被る
フードを被ってなかった



そして撃てると思い同じ場所に長く居すぎた
全てが油断してました
フード位要らないだろう
自分はばれていないだろう
相手はあそこに居るだろう。
相手はあそこにしか居ないだろう。



でも僕の額を撃ち抜いた人は
僕の射線に居ました
居たから撃たれたんです。
額を。


スナイパーにとって額を撃たれるって
普通に撃たれるのとは根っ子から
意味が違うと僕は思ってます。

偶然で額は中々撃たれません。

だって僕は撃つなら胸や胴体
当てやすい所を狙います。
額って事は顔だけ出てた。
もしくは顔を狙った。
この位しか有りません。

どちらにしろ的は小さいんです。
小さい的を撃たれたんです。


悔しいなぁ。




もう少し考えを巡らせないと駄目ですね。








Posted by トミ君 at 23:53│Comments(2)
この記事へのコメント
ゲームで自分が置かれた状況の分析が素晴らしい。
敗因の分析やゲームの回想は必ず次の勝利に繋がります。

だから、我々もゲームの記録を残し、自らへの戒めとしているのです。
トミ君のようなゲーマーとプレイ出来る事に喜びを感じます。
Posted by ZEKEZEKE at 2014年09月30日 00:01
お恥ずかしいかぎりです。

正直堅苦しく書きましたけど
内心ワクワクしてます♪

次に相対したら次はこうしよう。
とか考えてニヤニヤしてます
サバゲーって本当に楽しいですよね♪
Posted by トミ君トミ君 at 2014年10月04日 01:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。